高校2年生 / 体験授業 / 大学受験
計画を立ててその通り実行したり、進度に合わせて計画を訂正したりするのが苦手だったので、それらをメンターの方が一緒にやってくださることがありがたかったからです。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数学 英語 物理 |
高校2年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験
当初期待していた通り、こちらの希望する指導を受けられると判断したから。
回答者年齢 | 50代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 英語 数学 物理 |
中学3年生 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
本人は塾に行きたいと言っていても料金が高くて塾に通わせてあげられない時があり、なんとかして行かせてあげたいと思ったときに家の近くでしかも料金が安い塾がありって助かった。通い放題で、沢山勉強ができ結果も出せているのでとてもおすすめの塾 先生の環境への配慮や、親しみやすさなどいい先生ばかりで本人もとても楽しいと言っていて、よかった
他の個別指導の塾と比べて安く通い放題なので、料金を気にせずに勉強できるのがよいが、夏期講習などで追加料金が出るのが残念
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
科目 | 英語 |
高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験
勉強の面談などで、的確なアドバイスなどが受けられる。
回答者年齢 | 50代 |
授業形式 | オンライン授業 |
科目 | 化学 数学 数2・B 物理 |
高校3年生 / 体験授業 / 大学受験
勉強法のフィードバックをもらえること 質問し放題なこと
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | オンライン授業 |
科目 | 国語 現代文 古文 漢文 数学 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 地理 英語 英語リスニング 英語ライティング 情報 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
中2で入塾したが、もう少し前から入っていればトップ校を狙えたが、結果として上位校に合格できたので満足している。部活で忙しくても対応してもらえるので、勉強以外のことも応援してもらえ、気持ち的に窮屈にならずに通えた。周りの生徒の意識もレベルが高いので、お互いに良い刺激となり、必然的に成績があがる。成績の良い子が多いのにギスギスしておらず、明るく和やか雰囲気で、塾が楽しいと通っていた。高校生になっても何度も顔を出しに行っており、自習もさせてもらい、勉強だけでなく色々面倒をみてもらえる。費用も成績が上がれば安くなり、高いというよりはむしろ費用対効果が大きくて満足している。無駄な講座などはなかったように思う。
成績が上がると割引制度があり、ほとんどの生徒が割引された金額で通っていた。また兄弟で通うと割引があった。
第1志望校 : 日本大学習志野高等学校 合格
第2志望校 : 安田学園高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
48 | - | - | - | 63 |
算出機関 : 進学研究会(V模擬)
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
初めての大学受験で、メンタル面、勉強面、さまざまな不安がありましたが、こちらの塾は、勉強のプランニング、コーチング、ティーチングと、様々な角度からご指導いただきました。 1人では、勉強がなかなか捗らないなど、不安な時は、こちらの塾はおすすめできます。 毎日の声がけ、質問は科目に限らず、いつでもし放題 なところが、とても良いと思います。
メンターの方から、毎日、勉強の声がけがあり、モチベーションの維持につながります。 わからない問題は、どの教科でも質問できます。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している 多くの受験情報を得るのため |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2025年 |
科目 | 物理 化学 数2・B 数学 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「毎日の声がけ、質問は科目に限らず、いつでもし放題」と、心に寄り添ったサポートが力になったとのこと、大変嬉しく感じております。東大毎日塾では、一人ひとりの不安が少しでも解消され、目標に向けて前向きに進めるよう、常に最善を心掛けています。
これからも、お困りのことがあればどんな些細なことでもお尋ねください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
中学3年生の保護者 / 体験授業 / 高校受験
通塾に関して、家から教室までが近いから
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 算数 英語 |
中学3年生 / 体験授業 / 高校受験
息子と仲の良い同級生が多数通塾している為、勉強苦手な息子でも億劫な気持ちを払拭して通塾出来るかなと考えたからです。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 英語 数学 |
中学1年生 / 教室見学 / 授業対策・テスト対策
塾の謳い文句通り中だるみ&自己管理で勉強ができないと思ったから
回答者年齢 | 30代 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日